11/30/2021

ブラックタウンの不動産 Quest アパートメント・ホテル

今日はローカル誌で読んだ記事から話をしたいと思います。

 Quest Apartment Hotel 

クエスト・アパートメント・ホテルは、オーストラリアの都市部のホテル検索でよく見かけるホテルだと思うんですが、キッチンがついた中・長期滞在者向けのホテルです。

日本の「ワンルーム・マンション」はこちらでは「Studio Apartment」と言い、ひとつの部屋にベッドや机イス、簡易キッチン、トイレ・シャワーなどがある部屋です。このQuest(クエストホテル)の一番下のグレードがこの「Studio」になっていますが、グレードが上がることで部屋のサイズや部屋数(ベッドルーム)が増えると思ってください。

下の画像はブラックタウンに現在一番近いQuestグループのホテル(Bella Vista)の1室です。


概要

クエスト・アパートメント・ホテルは1980年代にメルボルン市内に「Royal Gardens」(現在はComfortのホテル)というサービス・アパートメント・ホテルを建てたのを最初にオーストラリアを中心とした特にオセアニア地区でフランチャイズ式のアパートメント式ホテルを提供してきました。

2010年代にシンガポールの不動産企業Ascctt(アスコット)の傘下に入り、その後、ヨーロッパ(イギリス)へ進出を始めています。現在までに170の地域に進出し、シドニーではシドニーCBDから15km圏内だけでも7か所のホテルがあります。

Image of Quest Blacktown


ブラックタウンへ進出

ブラックタウンのローカル誌「Independent」12月号の記事で紹介されていたんですが、このクエスト・アパートメント・ホテルが2023年の開業に向けて工事を進めているということです。

同様の記事がインターネットで検索できたので引用欄で紹介しますが、

23階の建物のうち上層の11階をこのクエスト・アパートメント・ホテルが所有し、そこに82部屋の客室を用意するとしています。他の階は一般向けに住宅を販売したり、小売りやビジネスなどの商業向けに販売・貸出されるそうです。

ブラックタウン市は以前にも紹介していますが現在人口増の大型プロジェクトを進行中ですが、10年間で現在のタスマニアの総人口を超える人口増を見込んでいます。そのプロジェクトの大きな開発のひとつにブラックタウン駅周辺(ブラックタウンCBD)の再開発があり、今回のクエストの参入も、ブラックタウン市のプロジェクトに絡んだ話になります。

クエスト・アパートメント・ホテルが入る建物はブラックタウン駅からわずか徒歩数分のところにあり、このエリアは現在複数の高層建築(住宅物件)を建設中です。また線路を挟んだ反対側は商業エリアで大型ショッピングモールや最近ではACU(オーストラリア・カソリック大学)のキャンパスもできたところです。


Google Streetview - 26 Second Ave Blacktown

10年後には今の景色を忘れてしまっているかもしれませんが、変化している過程を見られることはとても楽しいです。このエリアの問題点は道路(渋滞)。これも大きな改善があることを期待して見守っていきたいと思います。


引用欄: