ブラックタウンには広いグランドを使うスポーツの施設があります。その名は・・
ブラックタウン インターナショナル・スポーツ・パーク
歴史
Blacktown International Sportsparkは、2000年に行われたシドニー夏季オリンピックの一会場 Blacktown Olympic Parkとして建設されたのがはじまりです。
この施設がある場所はWestern Sydney Parklandsと呼ばれる自然保護区で、また別の機会にこの公園について紹介したいと思いますが、北はブラックタウン市から南はリバプール市までつながる広大な自然公園です。
シドニーでのオリンピック開催が決まり、このWestern Sydney Parklands内からRooty Hill地区が選ばれました。バスや車での移動ではM4高速道路に近く、鉄道ではRooty Hill駅に近いため競技者、関係者、また観客の移動に便利な場所でした。
オリンピック期間中は、陸上競技やソフトボール、野球の会場また練習施設として利用され日本代表もこの場所に来て競技、試合をしています。野球チームは予選でブラックタウンに来ていて、ここにメンバーリスト<リンク>がありますが、当時はアマ・プロ混合チームでしたが、すでに有名だった選手だけでなく、その後プロになり活躍した名選手が参加しています。下の動画はブラックタウンで行われた日本-イタリア戦、当時大学生でのちにヤクルトに入る石川投手の試合です。
そしてソフトボール、惜しい試合でしたが高山樹里投手や宇津木麗華選手を擁した日本チームはこの施設で銀メダルを獲得しています。日本ソフトボールチームにとっては初めてのオリンピックでのメダルとなりました。
その後、名称をBlacktown Olympic ParkからBlacktown International Sportspark(ブラックタウン・国際スポーツパーク)と変更し、2008年にはAFL(オーストラリアン・フットボール・リーグ)とクリケットNSWのチームが利用できる新しい広い楕円形上の二つのグランド、屋内練習センター、多目的施設などを新たに建設しました。
現在
ブラックタウン・インターナショナル・スポーツセンターには下記の施設があり、COVID19によりこの数年は開催に影響を受けていますが、年間75万人の来場者と5000以上のイベントが開催されています。
- クリケット・AFLグラウンドx2
- 野球場x3
- ソフトボール球場x4
- サッカーグラウンドx2
- シドニーワンダラーズ練習場
- 管理センター
- 公園
所属チーム
<AFL:オーストラリアン・フットボール・リーグ>
かつてはグレーター・ウェスタン・シドニー・ジャイアンツの創立時の本拠地でしたが2012年にシドニー・オリンピックパークへ移ってしまいました。その後、2016年のAFL女子リーグの発足に伴い、グレーター・ウェスタン・シドニー・ジャイアンツ女子チームの本拠地として再びプロチームが利用しています。
<サッカー>
オーストラリアのプレミアリーグ「Aリーグ」に所属するウェスタン・シドニー・ワンダラーズが練習施設として利用しています。またAリーグの下のリーグであるNPL(National Premier League)に属するブラックタウン・スパルタンズの本拠地として2002年発足時から利用されています。
<野球>
2009年にオーストラリアのプロ野球リーグABL(Australian Baseball League)が設立され、シドニーのチームとしてシドニー・ブルーソックスが創立されました。 創立以来、このチームの本拠地はこのブラックタウン・インターナショナル・スポーツパークでかつては日本や韓国のプロ野球選手が移籍されています。
<クリケット>
女子リーグに参加する二つのチームが利用しています。ひとつはTwenty20形式(1イニングのみの試合)の女子ビッグ・バッシュ・リーグに属するシドニー・サンダー。このチームは2015年の同リーグ設立時に優勝しています。もうひとつは50Over形式(基本的には一日で終了する試合)の女子Natioanl Cricket Leagueに属するNSWブレーカーズです。このチームも優勝の常連チームとして有名です。
将来
ブラックタウン・インターナショナル・スポーツパークは2023年を目標に新しい施設のオープンを目指しています。このプロジェクトではより多くの方がこの施設を楽しめるようにホテルや飲食施設を建設予定です。
2023年に日本ハム・ファイターズが札幌ドームから北広島市の北海道ボールパークへ移りますが、このボールパーク構想でもでていた「野球だけでなく買い物、食事、宿泊できる複合施設」という考えにとても近いと思います。
規模の違いはあると思いますが、ブラックタウンにもっと足を運んでもらえる施設になると思います。
オーストラリアもしていた2022年のサッカーワールドカップの開催地の抽選。最終的にはカタールに決まりましたが、ブラックタウン・インターナショナル・スポーツパークもオーストラリアの一会場として登録されていました。もしオーストラリアで開催されることになれば、再びブラックタウンが登録されるかもしれませんね。
まだまだ夢が多いこの運動施設をこれからも注目していってください。
引用欄:
- wikipedia - Blacktown International Sportspark
- Blacktown International Sportspark home page
- Blacktown Council - International Sportspark
- Corkery Consulting HP - Blacktown Olympic Park
- Wikipedia - Softball at the 2000 Summer Olympic