4/03/2019

ブラックタウン サバーブ

 サバーブ(Suburb)ってわかりますか? 



オーストラリアに来てから頻繁に聞くようになった言葉ですが、地域を表す言葉です。辞書などで調べると行政区域と表現されていますね。

ブラックタウンはCity(市)なんですが、その中に48のSuburb(細分化された区域)があります。日本でいうところの○○市✖✖町という関係です。

「どこに住んでるの?」

と聞くことがあると思いますが、どうもこちらの人はその質問を不快にとらえるようです。響きとして、「住所」を聞かれているように思うので、こちらのひとは

「どのサバーブに住んでいるの?」

という聞き方をします。


 オーストラリアの住所 


郵便番号はポストコードとかポスタルコードとか呼んでいますが、4桁の郵便番号が大体の場所を証明するおかげで、オーストラリアの住所は市(City)を書く必要がありません。

例えば
999 Nantoka Street, Kantoka, NSW 7890
という表記です。

Nantokaは通りの名前で、Kantokaがサバーブ、NSWは州で、最後の四桁の数字が郵便番号です。シティの表記はありません。

日本だったら
〒7890 NSW県Honyarara市Kantoka町Nantoka 999
といったところでしょう。


 ブラックタウンのサバーブ 


簡単にサバーブについてお話ししたとこで、ブラックタウンのサバーブですが、上述したように48カ所あります。私は8年ここにいますが、まだ全部のサバーブを知りませんし、行ったこともない場所も多々あります。なので、ここで一つずつ紹介しながら、私もこの土地のことを知っていきたいと思います。

Blacktown City Councilより<リンク




まずは紹介としてブラックタウン カウンシル(市役所)が紹介しているホームページを紹介します。<リンク